3年後(2028年3月)に公務員退職を目指すブログ(3歩目)
足を運んでいただきありがとうございます。
退職を目指しにあたり、考えたこと、勉強したこと、出会いなどを備忘録として記録することも目的のひとつとしてブログを始めました。
今日の一歩はブログを開設するにあたり実行したことを書きます。
ブログを書くにあたりレンタルサーバーの使用料として毎月700〜1000円を払います。退職を目指すにあたり自分の生活の中で毎月節約できることはないかと考えました。
まず取り組んだことは、毎月定期購読で購入していた部活関係の書籍の購入を辞めたことです。この書籍は働き始めた時から購読を始めました。
ある日、子どもと街の図書館に行ったとき、定期購読していた書籍が貸し出されているのを発見しました。それを見たときは、「今まで何のためにお金を払っていたんだ」と私は後悔しました。
なかなかニッチな書籍だったため、一冊購入するのに1300円!それを毎月2冊買っていたので、年間にすると約30000円…定期購読を辞めて、図書館で借りることに変更しました。
この浮いた分のお金でブログのサーバー代を支払えば、転職に向けてのチカラをつけるためにプラスになると感じました。
街の施設を使うことで、必要な情報は書籍から得られ!そして節約になり、家に余計な物が増えていかない。自分のこころが軽くなる出来事(ミニマリズム的な)のひとつでした。
※これからも街や職場(学校)の図書館に使いながら、気になる本を読んで、無駄な出費を節約します。
コメント